直葬5.5万円から承ります安い理由

葬儀に関するQ&A

  • 何故格安なんですか?【その1】
    • 弊社は「多数の斎場の建設費や、維持管理費」がかからないため、お葬式の施工費用に含める必要がないからです。
  • 何故格安なんですか?【その2】
    • 弊社は「多数の人員を常時待機する人件費」を極力かけないような態勢としているため、人件費をお葬式の施工費用に含める必要がないからです。
  • 何故格安なのに、生花祭壇も豪華にできるのですか?【その3】
    • 弊社は直接受注だから安い(ブローカーサイトではございません)。最近では葬儀社以外の業者が葬儀サイトを運営して葬儀を一括受注し、提携葬儀社に仕事を振って手数料を収入源にしているブローカー業者が増えているようです。弊社は一切の無駄を排しているので、どこにも手数料を払わない分、格安にご利用いただけます!
  • 広告宣伝費をかけないから【その4】
    • 宣伝広告はインターネットのこのサイトと口コミのみで運営し、最小限の経費で抑えているからお安くご提供できるのです!
  • 役所への手続きはもどのようにしたら良いですか?
    • 病院で死亡診断書を受け取り、役所へ死亡届を提出し、火葬の許可証を受け取る必要があります。この火葬許可証がないと火葬も埋葬もできません。火葬が終わると、火葬場が埋葬許可証に日時を記入してくれます。ご親族の皆さまが体調の不良などで、役所へ出向けない場合は、弊社スタッフが手続きを代行させていただきます。
  • 自宅や町内会館・集会所などで、音響設備などが無い場合は?
    • ご自宅や、町内会館・各種集会所・地区センタ-でも即対応できるように、音響システム機材(ミキシングアンプ・スピ-カ-・マイク等)や、映像システム機材(PC・プジェクタ-・移動式スクリ-ン)を持ち込み心を込めて施工させていただきます。
  • 会費や積立は必要ないのですか?
    • 会費の前納、積立金などは一切必要ありません。 お元気なうちにお気兼ねなくお電話やメ-ルにてお問い合わせください。
  • 「想い出ビデオ」をつくるには何枚くらいの写真を用意すればよいですか?
    • 何枚からでも作成可能ですが、お誕生から現在までの”想い出のシ-ン”を20枚から30枚くらいご用意いただけると故人様を身近に感じ、お偲びいただけるように制作させていただきます。
  • 「想い出ビデオ」のバックに好きな音楽を入れてもらえますか?
    • できますよ。故人様のお好きだった曲や、ご遺族様がBGMとしてつけたい曲を使わせていただきます。
  • 「亡き☆★から託された”お別れのメッセ-ジ”」を伝えてもらえますか?
    • お預かりしている”お別れメッセ-ジ”を、「想い出ビデオ」の中や、「司会進行の中」でご会葬の皆さまにお伝えいたします。
  • 身内が病院で危篤です。もしもの時は、まず何をすればよいでしょうか?
    • まずは「愛のお葬式 札幌」へお電話をください。年中無休で24時間受け付けておりますので、安心してご連絡をください。すぐ、病院などへお迎えに伺い、ご家族のご意向をお聞きしたうえで、ご自宅もしくは他のご安置場所へお連れいたします。
  • 病院や警察から、葬儀社さんを紹介されることがあるようですが、断ることは可能ですか?
    • 何事もなくお断りをすることができますよ。 もしもの時は、どうしても慌ててしまわれるでしょうが、当HPと『愛のお葬式』を思い出してください。心を込めて執り行わせていただきます。
  • 町内会館を利用する場合は、町内の方に役をお引き受けいただかなければならないのでしょうか?
    • 「愛のお葬式」では、ご近所の町内会館を式場としてご利用いただいく場合も、葬儀の運営スタッフは弊社スタッフが従事いたしますので、どうぞご安心ください。
  • ご近所の皆さまがお見送りくださるとのことですが、どのように連絡したらよいですか?(家族葬の場合他)
    • ご町内の訃報のご連絡の際に、「出棺は何時頃ですので、お見送りをいただける場合は会場へ平服でお越しください。」とお入れいただくと、お別れをしていただけることと思います。
  • アレルギ-に配慮して、「においの少ないお線香・煙の少ないお線香」を使用しております。
  • 安心安全に配慮して、ご希望によりお式以外は、「燃えないろうそく・お線香」も使用いたします。
  • 施工や、運営スタッフは、弊社スタッフが対応させていただきます。